なりたい自分になるには、まずは、 「なりたい自分になる!」と決意することから始まります。
そして、決意したら、そのためにやっておきたいこと、できることを具体的に考えてみましょう。
一つ一つ、具体的に考えてみると、1年後までのあなたの時間というものの価値がハッキリしてきます。
仕事中にすること、一人で家にいるときにすること、あるいは友達や彼との時間など、実質的持ち時間がクリアになっていきます。
こういう自分になりたい!というはっきりとした決意があれば、日々忙しく慌しい生活の中でも時間を有効に使うことができるでしょう。
特にダイエットなどは、逆算していったほうが分かりやすいです。
何ヶ月後に体重何キロ目指すなら、一ヶ月どのくらい、1週間でどれくらいなどが見えてくるはずです。
そこから、具体的なダイエット方法に移ります。
何も考えず、ただ闇雲進んでいっても効果は期待できません。
なので、まず最初は、こうなりたい、真似してみたい、と思うものノートなどに書き出してみましょう。
書くことによって、頭の中で漠然としていた思いが、より明確になっていきます。
1年後または数ヵ月後の自分のためのノートなので、できればしっかりとしたものを用意しておくことをお勧めしますよ。
あまり安いものですと、途中でやめるキッカケにもなります。
こんなノートが欲しかったと、感激できるような、少し高級な物がいいですね。
しかし、中には
「私は子供の頃からノートを取るのが苦手だった・・・・・」
という方も多いでしょう。
学生時代、ノートをとても綺麗に取る人、書いているふりをしているだけの人、ほとんど取らない人、一生懸命書いていても、読みにくくてとても後から読む気にならない、など色々な人がいますよね。
学校などでのノートは、先生が話したこと、黒板に書いたことをそのまま写し書きしていくので、あまり楽しくはありません。
テストに出やすいところに赤線を引いたりなど、一定のルールに従って書いていくので、面白みは欠けます。
覚えるというよりは、いつの間にか、書く事自体が目的になっていた方もいたでしょう。
しかし、なりたい自分になるためのノートは全てあなた自身が自由に決めることができます。
書き方も自由です。
もちろん、記事や写真などを貼っても大丈夫です。
楽しいレイアウトを考えるだけでも、あなた自身のセンスアップにも繋がりますよ。
ンタル、ファッション、自分の改善したい点など、項目ごとに分けて書くのもオススメです。
唯一ルールがあるとしたら、恥ずかしがらず自分の思いはハッキリと書く事です。
この様に、本音と自分ごのみでノートを作っていき、そして、あとから読み返したとき、ちょっと恥ずかしいなぁ・・・っと思ったとき、それは、あなたの成長を意味しております。
なりたい自分になるには、頭の中に止めておくだけではなく、まずは書き出してみましょう。