
最近疲れやすい
体がだるい
朝起きられない
体調を崩しやすい
などなど、健康が気になる方は、一度ご自宅のトイレをチェックしてみてください。
トイレは健康運アップにはとても重要な場所で、トイレが汚れていると健康運も低下します。
トイレが健康運に関係があるの?
と疑問の方もいるとは思いますが、風水ではトイレには健康運が宿るとされており、その家で暮らす住人の健康を左右するとても大切な場所です。
トイレが汚れているとリラックスもできません。
といっても、トイレは元々汚れやすい場所ですし、悪い気が溜まりやすい場所でもあります。
その上、空間も狭いので、悪い気が溜まりだすと、すぐにトイレ全体に充満します。
たとえ、短時間とはいえ、悪い気が充満している場所に入っては体にとってもよくない影響を受けてしまいます。
特に、トイレでスマホをいじる、本を読むなどが習慣化している方は要注意。
ここでは、トイレを開運についてお伝えしております。
最近体調を崩しやすい、疲れが抜けない、ダルイ、という方は、是非参考にしてください。
こまめにトイレ掃除を行う
開運の基本は掃除です。
掃除さえしっかりできていれば、最低限の開運を行うことができます。
便器だけでなく、窓や床もしっかり掃除しておきましょう。
換気は十分に行う
トイレに溜まりがちな悪い気を追い出すには、喚起することが重要です。
その為、窓や換気扇のお掃除も忘れないよう行ってください。
まめに窓を開けたり、換気を行い悪い気を追い出してください。
窓がないトイレは、より換気扇の掃除をしっかり行ってください。
トイレには余計なものを置かない
トイレにはなるべく余計なものは置かないようにしましょう。
ただでさえスペースが限られているトイレに、更に、色々物を置くと、どんどん狭くなります。
また、トイレに置いた物には悪い気が付着しやすいので、トイレで使わないものはなるべく置かないようにしましょう。
トイレに雑誌や本を置くのもNGです。
トイレに長くこもると、それだけ悪い気の影響を受けやすいので、用を済ませたらすぐに出るようにしてください。
トイレで、スマホをいじったり、ゲームをするのは控えてください。
芳香剤で良い香りを
香りとは、人の気持ちに大きな影響を与えます。
トイレが臭いと落ち着きませんよね。
まずは臭いの元を除去し、しっかりと換気を行いましょう。
そして、消臭剤や芳香剤を利用して、空気をリフレッシュさせるのがおすすめです。
良い香りは、良い気を呼び込んでくれますよ。
トイレ掃除で家を繁栄させる
トイレ掃除次第では、その家が繁栄する、その家の運気を左右するとも言われております。
たかがトイレ掃除と言って侮れませんよ。
トイレが清潔かどうかで、その家が今後栄えて行くかどうかも分かります。
これは、個人の家だけでなく、会社、お店、ホテルなどにも言えることです。
儲かっているお店ほど、トイレ掃除もしっかり行き届いていますが、そうでない会社はトイレが汚い事が多いです。
家とそこに住む住人の健康運を上げたい方は、是非トイレ掃除にも気を配ってください。
関連記事はこちら